プライバシーポリシー
JSAT MOBILE Communications株式会社(以下「弊社」といいます)は、通信分野における事業の運営に際して、個人情報の保護に対し、非常に重要な責務を有していると認識しております。
弊社は、この重大な責務を遂行するため、個人情報の保護に関する基本方針を以下のとおり制定し、全社への徹底を図り、個人情報の保護について積極的に取り組んでまいります。
個人情報保護方針
- 1. 個人情報の保護に関連する関係法令、規範(ガイドライン等)、契約事項、関連規程等を遵守し、適正な利用と管理を励行いたします。
- 2. 個人情報を取得するにあたりましては、利用目的(取得目的)、共同利用・提供範囲の限定、苦情・問合せ相談の対応窓口(弊社グループ各社に設置)等を、原則として事前にお知らせいたします(ホームページ上での公表も含みます。)。
- 3. 弊社に個人情報の管理責任者を置き、弊社の全役職員及び業務委託先を含む関係者に対する教育啓蒙を通じ、個人情報保護の周知徹底を図ってまいります。
- 4. 弊社が管理する個人情報につきましては、目的外利用、不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を防止するための合理的な対策を講じ、是正および予防処置を適宜実施いたします。また、個人情報を預託する業務委託先につきましては、基準を定め適切に監督してまいります。
- 5. 個人情報保護に関する内部監査を定期的に行い、関係法令、規範(ガイドライン等)、契約事項、関連規程等の遵守状況を評価し改善すると共に、予防・是正処置等による実効性と信頼性向上を図ってまいります。
- 6. 情報技術や社会動向等の外部環境の変化および組織変更等の内部環境の変化を考慮し、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
- 7. 関係法令、規範(ガイドライン等)、契約事項、関連規程等に違反する行為があった場合は、就業規則に定める制裁に基づき対処いたします。
制定 2012年9月1日
JSAT MOBILE Communications 株式会社
代表取締役社長 小池 克明
個人情報の取扱について
弊社が収集、利用、提供させていただく個人情報の取扱とお客様窓口について以下に公表させていただきます。
1.個人情報の利用目的の範囲
お客様の個人情報の利用範囲につきましては法令等で定められている場合を除き、以下に提示する利用目的の範囲においてのみ利用させていただきます。
- ① 社会的慣習によるご通知・ご挨拶および弊社との連絡
- ② 各種サービス契約の締結、アフターサービス及び継続に関すること
- ③ ご請求関連事務
- ④ 各種サービスに関連する情報の提供
- ⑤ お客様に対する通知、連絡
- ⑥ お客様からの問い合わせ、苦情等への対応
- ⑦ 各種サービス向上のためのアンケートの依頼、調査
- ⑧ 各種統計処理
- ⑨ 採用に関する判定、面接の連絡、採用結果の通知業務
- ⑩ 防犯・防災等の安全管理のための施設内監視カメラによる録画
- ⑪ お客様からのご要望、ご依頼内容等の確認、応対の品質向上や情報セキュリティ管理のための通話内容の録音、電子メールの記録
2.個人情報の提供
法令等に定められている場合を除き、以下に掲示されている提供先以外に個人情報を提供することはございません。
- ① 各種サービスの提供等に際し、お客様から事前に同意を得ている提供先。
- ② 料金の決済等に際し、金融機関などとの間で口座番号の正当性やクレジットカードの有効性を確認する為、個人情報を交換することがあります。
3.個人情報の外部委託
お預かりした個人情報は、情報処理等の目的で外部に委託することがあります。
外部委託先につきましては、個人情報の管理水準が、弊社が設定する安全対策水準以上である企業のみを選定し、適切に管理・監督を行います。
4.個人情報の内容
個人情報につきましては、原則としてサービス提供を行うにあたり、業務上必要最低限(事務処理を含む)の内容を取得させていただきます。なお、各種サービスのお申込様式において、一部任意事項を取得させていただく場合には、任意事項であることを表記させていただきます。この表記がある項目につきましては、無記入であっても提供するサービスの範囲、品質に影響は一切ございません。
5.個人情報の開示、訂正・追加または削除、利用の停止、消去
- (1)ご相談窓口
-
個人情報に関する開示、訂正・追加または削除、利用の停止、消去に関しましては、以下の窓口までご連絡ください。
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー19F
JSAT MOBILE Communications 株式会社 経営管理部
電話番号 03-6459-1170
- (2)ご請求内容
-
- ① 弊社が保有している個人データの利用目的の通知に関する開示請求
- ② 弊社が保有している個人データの開示請求
- ③ 弊社が保有している個人データ内容の訂正、追加または削除に関する請求
- ④ 弊社が保有している個人データの利用停止または消去に関する請求
- (3)お手続き方法及び手数料
-
上記窓口に、郵送にてお問合せをいただきます。
- ご本人であることを確認するために、公的機関発行の証明書[運転免許証、健康保険証等のコピー(氏名、住所、生年月日の項目の他は黒く塗りつぶして下さい。)]またはICカード番号と顧客番号及びパスワード等、本人のみが承知している情報を添付していただきます。
- ご請求内容について確認の上、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)で、回答させていただきます。(ご登録住所に郵送させていただきます。)なお、開示または措置できない場合は、その旨を遅延なく書面で通知するとともに、その理由を明確に説明いたします。
- 上記5.(2)ご請求内容のうち、①と②の開示につきましては、1件につき550円の手数料をお支払いただきます。お支払方法は、回答に同封する請求書に記載いたします。
6.個人情報に関する苦情・相談
個人情報に関する苦情・相談につきましては、上記窓口(ご相談窓口)にて承ります。
7.個人情報の保存期間
- ① 個人情報の保有期間は、法令等の定め及び弊社業務上の必要性に基づき最短の期間を定めます。
- ② 保存期間が終了した個人情報は、完全に消去いたします。
8.プライバシーポリシーの改定について
弊社は、お客様が安心して弊社サービスをご利用いただけるよう、本プライバシーポリシーを適宜見直し、改定してまいります。改定された場合は、速やかに当ページ内を更新いたします。