会社情報
| 社名 | JSAT MOBILE Communications株式会社 JSAT MOBILE Communications Inc. |
|---|---|
| 本社 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー19F TEL:03-6459-1170(代表) FAX:03-6459-1166 |
| 設立 | 2008年8月 |
| 資本金 | 3億7,500万円(資本準備金1億7,500万円を含む) |
| 社員数 | 25名(2025年6月現在) |
| 代表取締役社長 | 武井 伸人 |
| 事業内容 |
|
| 取引先銀行 |
|
| 株主 |
|
沿革
| 2008年8月 | JSAT株式会社(現:スカパーJSAT株式会社)とStratos Global Japan株式会社の合弁により、JSAT MOBILE Communications株式会社 設立 |
|---|---|
| 2008年10月 | 日本無線株式会社、古野電気株式会社からの増資引受 |
| 港区麻布台にて業務開始 | |
| 2009年1月 | スカパーJSAT株式会社、Stratos Global Japan株式会社、日本無線株式会社、古野電気株式会社からの増資引受、資本金2億円(資本準備金1.75億円)とする |
| Stratos Global Japan株式会社から営業権の譲渡引受 | |
| 2009年2月 | 電気通信事業法に基づく電気通信事業者登録を受ける(第336号) |
| 電波法に基づく特定無線局包括免許を受理(FleetBroadband を含むインマルサットBGAN型) | |
| FleetBroadbandサービスおよびBGANサービスを日本国内向けに提供開始 | |
| 2010年6月 | Inmarsat Gold Service Provider 認定 |
| IsatPhone Pro販売開始 | |
| 2011年9月 | 業務拡大のため、事務所を港区麻布台の日総第22ビルに移転 |
| 2012年1月 | Inmarsat Platinum Service Provider 認定 |
| 2012年4月 | 電波法に基づく特定無線局包括免許を受理(インマルサットD型) Isat M2M(インマルサット端末を用いたM2M)サービスを国内向けに提供開始 |
| 2012年7月 | 電波法に基づく特定無線局包括免許を受理(インマルサットGSPS型) Inmarsat GSPS(衛星携帯電話)サービスを国内向けに提供開始 |
| 2013年9月 | Inmarsat Swift Broadband(航空機向け通信サービス)を国内向けに提供開始 |
| 2014年10月 | 電波法に基づく特定無線局包括免許を受理(インマルサットD(G1D)型) Inmarsat M2Mサービス(Isat Data Pro)国内提供開始 |
| 2015年9月 | InmarsatのDistribution Partner、Service Provider制度の廃止に伴いInmarsat Tier 1 Partnerに認定 |
| 2016年9月 | Inmarsat 第5世代サービス Global Xpressを販売開始 |
| 2017年12月 | Inmarsat 第5世代サービス Global Xpressの国内提供開始 |
| 2018年11月 | Inmarsat 第5世代サービス Land Xpressの国内提供開始 |
| 2019年9月 | Inmarsat 第5世代サービス Global Xpress Aviationの国内提供開始 |
| 2021年11月 | 事務所を港区虎ノ門のオランダヒルズ森タワーに移転 |
組織図

